創研ショールームの縁側
[公開日:2020年10月12日][
更新日:2020年10月20日]
創研船橋ショールームの縁側には日々、地域の皆様にご利用していただいているようです。バスを待つ間🚏、散歩の途中での一息に・・・何気ない日和のくつろいでいるところを撮らせてもらいました。 Surfdog
建設業許可票
[公開日:2020年10月11日][
更新日:2020年10月9日]
先日、建設業の許可票を更新しました建設業の許可について今回ご紹介させていただきます建設業の許可はリフォーム工事を行う業者は必ずしも必要ありませんではなぜ、建設業の許可を取得しているのでしょうか先ず、一般家庭でのリフォーム工事はこの建設業の許可がなくとも工事できてしまいます金額でいうと500万円以…
船橋市下水道料金が上水道と一括請求になるそうです!!
[公開日:2020年9月30日][
更新日:2020年10月5日]
先日我が家に届いたお手紙です。皆様のお手元にも届いておりますか?船橋市もついに上水道と下水道の料金が一括請求になるそうです!市によって請求のタイミングは様々です。私も創研に入るまではずっと船橋に住んでいますので別々に請求が来るのが当たり前と思っていました。すでに両方の支払いをしている方は特に手続きは…
本社SRハロウィン飾りつけをしました( `ー´)ノ
[公開日:2020年9月30日][
更新日:2020年10月5日]
明日から10月ということでSRを気持ち程度ですがハロウィンの飾りつけしました 10月31日に向けてまだまだ飾りつけ増やしていくつもりなのでぜひSRを覗いてみて下さい( *´艸`) 総合企画室 K
★本社リフォーム相談会☆オススメ★
[公開日:2020年9月28日][
更新日:2020年9月29日]
はじめまして☆初投稿どら焼き好きのドラミです☆9月27日(日)本社リフォーム相談会もたくさんのお客様にご来場頂きました。ありがとうございました。私も2回目の相談会への参加でしたが、お客様と一緒にお話できる機会をとても嬉しく思います☆今回は三歳児のヤンチャ息子を抱えるドラミの本社リフォーム相談会のオススメをご…
ショールーム内にお家!窓も屋根もイメージしやすい♪
[公開日:2020年9月25日][
更新日:2020年9月25日]
こんにちは!企画室Fです。本日は、創研のショールーム内の、お気に入りエリアをご紹介いたします。ショールームというと、トイレやキッチンなどの水廻りがイメージしやすいと思います。もちろん、トイレもキッチンも洗面台も、いろんなメーカーが並べて一度に見られるのが創研ショールームの楽しいところです♪とってもワクワ…
本社 リフォーム相談会 ご報告
[公開日:2020年9月19日][
更新日:2020年9月20日]
皆様こんにちは 海苔平でございます朝晩はかなり過ごしやすくなり、あとはこの鬱陶しいマスク生活から早く抜け出したい今日この頃ですが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?さてさて、9月13日(日)創研船橋ショールームにてリフォーム相談会を開催しました。私も参加させて頂きました。雨が降るのではないかと、空…
船橋市新型コロナウイルス感染防止対策取組事業所
[公開日:2020年9月16日][
更新日:2020年9月23日]
コロナウイルスが落ち着いたら一先ず飲みに行きたい! 本社 かたつむりです笑皆さまいかがお過ごしでしょうか? 現在 創研では、コロナウイルス感染防止対策として、従業員の検温やマスクの着用・手洗いの徹底、施設の消毒等々… 積極的に取り組んでおります  …
網戸設置!!
[公開日:2020年9月11日][
更新日:2020年9月14日]
ここにも、網戸取付 :oops: 排煙設備用の窓も開けて換気対策しています。真夏暑い中、クーラー運転しながら窓を全開に仕事していましたが、やはり暑かった。今年の夏の暑さはある意味忘れられません。そんな中、網戸を設置。虫を気にしないで窓が開けられます。どうやって網戸つけるのか?非常に興味がありました。職人さんの技あり…
ショールームの装飾取り付け
[公開日:2020年9月9日][
更新日:2020年9月9日]
こんにちは☆はむ☆です 先日ショールームにちょっとした装飾をしました。創研がどれだけ工事をしていて、どれくらいのお客様がいらっしゃるかご存知ですか?実はそれを知ってもらおう!とショールーム内に看板を取り付けました!しかし、取り付け初めて気が付いたことが…施工さんはいつも工事…
LIXIL キャビネット付きトイレ リフォレ 完工写真
[公開日:2020年8月31日][
更新日:2020年9月3日]
こんにちは!!今回は、トイレ改修工事でLIXILのトイレを取付ました!! このトイレは、キャビネット付きトイレ リフォレ という商品です 8-) また、腰壁には掃除しやすいようにパネルを張らせて頂きました :…
給湯器交換後や冬場によくあるお問い合わせ
[公開日:2020年8月31日][
更新日:2020年9月3日]
こんにちは!今回は、夏場には少なく秋口から冬にかけて増えるお問い合わせを1つご紹介いたします 「浴槽の配管から白っぽい(または茶など色は様々です)濁った汚れのようなものが出る」といったことを時々お伺いすることがありますどこか壊れているんではないか、給湯器がおかしくなっているのではないか、不安でお風呂に入れない等…
駐車場にある桝の蓋が割れてしまった・・・💦
[公開日:2020年8月31日][
更新日:2020年9月3日]
駐車場にある桝の蓋が割れてしまった!というお問い合わせをよく頂きます。古くなるとどうしても蓋の強度も下がってきますし、最終的に車が乗ってしまって割れてしまったんですね~。今回のこの状況ならば、蓋だけの交換で大丈夫です。さらに!!より強度の高い蓋への交換が可能です!それがこちら↓↓↓ 今回は、…
干してクリーン♪
[公開日:2020年8月26日][
更新日:2020年8月26日]
こんにちは!本社 施工管理 チャリダーです!今年の夏は梅雨が長かったですね~開けたら開けたで雨も降らず極端な天候ですね(汗)そういった天候で問合せが多かったのは『洗濯物』事情でした今回ご紹介するのは川口技研のホスクリーンSPD-Wです!施工前↓施工後↓下地探しの針やセンサーを使用…
家のメンテナンス(修繕)に必要な事🏠
[公開日:2020年8月26日][
更新日:2020年8月26日]
家に対するメンテナンスの相談事あれこれと気を付けるべき事を投稿いたします。相談事で多いのは、床下の状態です。床の下がどうなっているのか・・こちらは築30年の浴室の土台の状況を撮りました。タイル式の在江合浴室で長年の湿気による木部の水腐れ状態。こうなると、UB改修工事と併せて土台改修工事が必要です。…
食洗機交換!
[公開日:2020年8月4日][
更新日:2020年8月6日]
こんにちは! 今回は、浴室暖房乾燥換気扇交換の事例をアップします。 Before After  …
玄関網戸「しまえるんですα」
[公開日:2020年7月31日][
更新日:2020年8月2日]
こんにちはぷーじいです 夏になると、玄関を開けっぱなしにして空気を入れ替えたくなりますよねでも、虫が入ってきてしまうので、網戸がほしくなります。 今回ご紹介するのは、リクシルの「しまえるんですα」です。先日美容室の玄関に取り付けを行いました。コロナの影響で美容室で…
好評!?幻の空間
[公開日:2020年7月17日][
更新日:2020年7月17日]
こんにちは。企画室Fです。 現在創研では、たくさんのコロナ対策をしておりますが、さらに万全を期すために、各机にパネルを設置することになりました。どんなパネルがいいかな?ということで、試作品第一号になったのが以下のパネルです。……中の人が全く見えません。このパネルで囲った空間、一…
人工木のウッドデッキが欲しい。
[公開日:2020年7月14日][
更新日:2020年7月17日]
皆様こんにちは 海苔平でございます。まだまだ落ち着かない日々が続いておりますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか?今年は「梅雨」らしく雨の日が多いですね…洗濯ものは乾かないし、部屋干しだと干せる量も限られているので、汚れものがたまるし…カラッと晴れた青空が待ち遠しいですさて、皆様のお住まいには、ウッド…
本社船橋ショールームに新しいキッチンが仲間入り
[公開日:2020年7月14日][
更新日:2020年7月17日]
こんにちは。RAIです今回は本社船橋ショールームに新しいシステムキッチンが仲間入りしたので、ご紹介します その名は タカラスタンダード【トレーシア】 トレーシアの特徴はタカラスタンダードの代名詞でもある“ 高品位ホーロー ”を扉や引き出し、キャビネットなどの内側…