リフォーム 日野市| リフォーム創研があなたの暮らしを快適にします。

株式会社創研
お見積りは無料です!0120-33-1966

リフォーム 日野市

リフォームメニュー

  • キッチン
  • お風呂
  • 洗面台
  • トイレ
  • 給湯器
  • 内装
  • ドア・窓
  • 外装
  • 塗装
  • 外構・エクステリア
  • 下水道
  • 介護
  • フルリフォーム

日野に住み続けたいからベストなリフォーム

この度は、日野市のリフォームのページにご訪問いただき誠にありがとうございます。

日野市は約70年前より工業の町として栄えてきましたが、工業が撤退し、新しい街づくりを進めている最中です。

二世帯で住んでいる方が多く、マンションより戸建てが多い地域です。

20年以上この地に住まう人が多く、家の修繕には意識が高い方が多いと感じます。

豊田駅前である多摩平は日野市内でも住みやすい地域とされてきましたが、近年ショッピングモールもでき便利になり若い世代からご高齢の世代まで住みやすいと感じるようになりました。

創研のお得意先様も数多くいらっしゃる地域です。

そんな日野の街に昔から住まわれているお得意先様に、「創研さん、ちょっとお願いしたいことが・・・」とお声をかけていただくと、あいさつはほぼ「このあたりもきれいになりましたね・・・」という会話から始まります。

昔、下水道工事をさせていただいたお客様とは、今でもリフォーム工事でおつきあいをさせていただいています。

「お風呂の工事をお願い」とか「そろそろ給湯器を交換しないといけないかな?」など、様々なリフォームのご相談を頂きますが、いつも必ず「どうしてお風呂のリフォームをしたいんですか?」と聞き返すことにしています。

お聞きした理由によっては、お断りすることもあります。

リフォームでは、必要な工事とそうでない工事があります。

必要な工事でも、時期をずらす場合があります。

例えば、冬場のお風呂が寒くて、体に心配だから。というお客様には、夏のリフォームをお勧めします。夏のうちに工事をして冬を迎えるのが無理のない工事です。案外、みなさん、それはそうだと納得されますが、実際は冬になって寒くなってから工事したいと言われます。

そんな風にならないように、お客様の家の様子をできるだけ理解して、最適な時期にベストな工事ができるよう、お客様とのコミュニケーションをとっていきたいと思って居ます。

よくある質問(Q&A)
対応エリア
地域別リフォーム

お近くのお店へ

船橋本店

船橋市新高根1-9-14

松戸支店

松戸市松戸新田597-23

市川支店

市川市鬼越1-5-1

八王子支店

八王子市みなみ野3-15-3

埼玉支店

さいたま市緑区東浦和4-33-14
求人募集
協力会社募集
社長ブログ

創研マニア

  • ますまるの部屋
  • グッズ
  • ニュースレター
  • ギャラリー
ページTOPへ戻る