サンルームって延べ床面積に入って、固定資産税がかかるの?| リフォーム創研があなたの暮らしを快適にします。

株式会社創研
お見積りは無料です!0120-33-1966

サンルームって延べ床面積に入って、固定資産税がかかるの?

サンルームは固定資産税の課税対象となります。

そもそも固定資産税の課税基準は、雨風がしのげる作りになっているかどうかで決まります。

サンルームは三方の壁(透明なポリカーボネートやガラス素材)+屋根(透明なポリカーボネートやガラス素材)というような造りになっています。

サンルームを増築した場合は、不動産登記簿の内容が変更となります。そのため、工事完了後に登記の変更申請を行う必要があります。固定資産税は登記変更により増加した床面積分が上がります。

●おススメの記事●

<プロに聞く!外構・エクステリアリフォームのコツ>

<増築申請なしで念願のサンルーム♪ 船橋市>

<サンルームほせるんですⅡ設置で毎日が晴れマーク 船橋市>

●カテゴリ別質問集はこちらから●

全般 リフォームについて キッチン 浴室 洗面化粧台 トイレ 給湯器 外装 塗装 エクステリア 上下水道

  • 【更新日】2025年01月10日 16:19:55
  • 【投稿日】2018年12月15日 10:37:19
よくある質問(Q&A)
対応エリア
地域別リフォーム

お近くのお店へ

船橋本店

船橋市新高根1-9-14

松戸支店

松戸市松戸新田597-23

市川支店

市川市鬼越1-5-1

八王子支店

八王子市みなみ野3-15-3

埼玉支店

さいたま市緑区東浦和4-33-14
求人募集
協力会社募集
社長ブログ

創研マニア

  • ますまるの部屋
  • グッズ
  • ニュースレター
  • ギャラリー
ページTOPへ戻る