門扉の開く向きはいろいろあるの?
両開き➡左右同じ間口幅の扉がついている門扉で、両方の扉を開くことができます。
親子開き➡両開きと同じように開閉できる扉ですが、左右違う間口幅の扉がついている門扉です。間口の狭い場所での設置でも片方の扉の幅を広くとれば出入りしやすくなります。
片開き➡扉が一枚の門扉で、主に勝手口など間口の狭い場所に設置します。
引き戸➡その名の通り、扉を横にスライドさせる門扉です。広い間口スペースがとれるので車いすの方にも使い勝手がいいです。しかし、扉をスライドさせるため、門の脇に扉が収まるスペースを確保する必要があり、そのスペースを確保することが難しいのが現状です。
●おススメの記事●
- 【更新日】2025年01月10日 16:16:09
- 【投稿日】2018年12月15日 10:06:01