門扉の幅やサイズは決まっていますか?取り付けに必要な寸法はどれくらいですか?
門扉のサイズは選ぶ門扉の種類によって異なります。
門扉のサイズは間口×高さ(㎜)で選びます。間口は扉のサイズによって異なりますが
一般的なサイズは間口(幅)1,200㎜~1,800㎜、高さは1,000㎜~1,600㎜となります。
サイズがない場合は特注できる門扉もあります。
≪取付けの際に気をつけること≫
・門扉の高さは、門柱の上に門扉の柱が出ない高さにしましょう。15㎝くらい低くするとバランスが良いです。
・敷地と道路に高低差がある場合は、段差の2断面に門扉を設置するとバランスが良くなります。
・門扉を設置する際、扉を垂直に開いた状態で人が通れるスペースが必要です。設置個所の奥行きが1.2m以上あるといいでしょう。
・道路から門扉までの奥行きは、事故防止を防ぐためにも道路から少なくとも60㎝以上の奥行きを持たせることが必要です。このくらい距離があると門まわりにゆとりが生まれます。
●おススメの記事●
●カテゴリ別質問集はこちらから●
- 【更新日】2025年01月10日 16:14:45
- 【投稿日】2018年12月15日 09:59:16