現在使っているトイレと違うメーカーのウォシュレットを取り付けても大丈夫ですか?| リフォーム創研があなたの暮らしを快適にします。

株式会社創研
お見積りは無料です!0120-33-1966

現在使っているトイレと違うメーカーのウォシュレットを取り付けても大丈夫ですか?

異なるメーカーの便器と温水洗浄便座(ウォシュレット)の組み合わせは可能です。

機種によっては必要部品が生じる場合や、設置できない場合もあります。

また、もともとついていた便座は産業廃棄物にあたるため、ご自身で取り付けを考えている方は、廃棄をどうするのか?をクリアにしてから購入しましょう。

ウォシュレットだけの取り付けができるのか、出来ないのかは、知識を持った人に相談をしましょう。

もしウォシュレットのみの取り付けができない場合、トイレの本体の取り換えが必要になりますが、その場合リフォーム会社へ相談しましょう。

取り付けに失敗してしまった時のリスクが大きいので、ご自身での取り付けはお勧めできません。

施工に失敗をした時に出る症状は主に水漏れです。

水漏れをしてしまった場合、大量の水が床下に浸水してしまうと、建物の躯体の劣化に繋がってしまう可能性があります。

マンションやアパートの集合住宅の場合には階下の方に大変な迷惑をかけてしまいますので、トイレ本体の交換の場合にはリフォーム業者に依頼しましょう。

合わせて読むおススメ記事

<トイレリフォームで失敗しないポイント>

<トイレ交換を安くする秘訣!教えます>

<トイレ交換工事細部施工事例>

●カテゴリ別質問集はこちらから●

全般 リフォームについて キッチン 浴室 洗面化粧台 トイレ 給湯器 外装 塗装 エクステリア 上下水道

  • 【更新日】2025年01月10日 14:48:47
  • 【投稿日】2018年08月10日 11:39:07
よくある質問(Q&A)
対応エリア
地域別リフォーム

お近くのお店へ

船橋本店

船橋市新高根1-9-14

松戸支店

松戸市松戸新田597-23

市川支店

市川市鬼越1-5-1

八王子支店

八王子市みなみ野3-15-3

埼玉支店

さいたま市緑区東浦和4-33-14
求人募集
協力会社募集
社長ブログ

創研マニア

  • ますまるの部屋
  • グッズ
  • ニュースレター
  • ギャラリー
ページTOPへ戻る