トイレ内にコンセントがないけど温水洗浄便座は取り付けられるの?| リフォーム創研があなたの暮らしを快適にします。

株式会社創研
お見積りは無料です!0120-33-1966

トイレ内にコンセントがないけど温水洗浄便座は取り付けられるの?

温水洗浄便座にはコンセントが必要になります。

トイレにコンセントがない場合、増設工事が必要となります。

コンセントを増設するには3つ方法があります。

① 隣接している部屋のコンセントから電気配線を分岐させトイレまで配線を伸ばす方法

② 屋外にあるコンセントから電気配線を分岐させトイレまで配線を伸ばす方法

③ ブレーカーのある分電盤から新規で配線する方法

トイレの照明から電気配線を分岐させ配線を伸ばす方法もよく聞きますが、照明を消すと温水洗浄便座の電源も切れてしまいます。温水洗浄便座の機能を十分に発揮できなく、温水洗浄便座を設置する意味がなくなってしまうので、お勧めはしません。

上記3つの施工方法の選択の他に、配線モールカバーを用いた露出配線にするのか、それとも天井や壁内に隠ぺい配線するのかで工事費用も大きく異なってきます。

まずはお問い合わせいただき、現地調査をして、お客様と相談しながら一番適した施工方法をご提案いたします。

●おススメの記事●

<トイレリフォームの裏話>

<トイレリフォームで失敗しないポイント>

<トイレの施工事例>

●カテゴリ別質問集はこちらから●

全般 リフォームについて キッチン 浴室 洗面化粧台 トイレ 給湯器 外装 塗装 エクステリア 上下水道

  • 【更新日】2025年01月10日 14:46:26
  • 【投稿日】2018年08月10日 11:30:45
よくある質問(Q&A)
対応エリア
地域別リフォーム

お近くのお店へ

船橋本店

船橋市新高根1-9-14

松戸支店

松戸市松戸新田597-23

市川支店

市川市鬼越1-5-1

八王子支店

八王子市みなみ野3-15-3

埼玉支店

さいたま市緑区東浦和4-33-14
求人募集
協力会社募集
社長ブログ

創研マニア

  • ますまるの部屋
  • グッズ
  • ニュースレター
  • ギャラリー
ページTOPへ戻る