株式会社創研

現在の屋根と同じ素材の屋根にしなければいけないのですか?

  • 公開日:2018年7月27日
  • 最終更新日:2020年11月13日

違う素材の屋根材でも大丈夫です。

しかし工法によっては選べる屋根材に制限があります。

葺き替え工事➡全ての屋根材に対応

重ね葺き工事(カバー工法)➡スレート、金属系、アスファルトシングル等

 

【屋根材を選ぶポイント】

木造住宅の場合:屋根材の重量が構造計算結果に影響します。耐震性を確保するため、重量が大きい瓦葺きの建物と金属やスレートに類する軽い屋根材葺いた建物に分けます。軽い屋根のほうが、耐震性が良くなります。

 

【防火対策】

屋根の構造は、建物の構造より建築基準法で防火対策が規制されています。現在はその観点から屋根材は不燃材が使用されています。

 

【素材により最低屋根勾配の規定がある】

屋根材の形と葺き方で雨漏りを起こさないようにする工夫です。屋根の勾配は住宅の外観に大きく影響するので、外壁のデザインと合わせて屋根材を選びましょう。

 

 

 

●おススメの記事●

<外装リフォームで失敗しないポイント>

<外装の施工事例>