外壁と屋根の色の相性ってありますか?| リフォーム創研があなたの暮らしを快適にします。

株式会社創研
お見積りは無料です!0120-33-1966

外壁と屋根の色の相性ってありますか?

色の相性=色のバランスを考えることは外装工事にとって重要なポイントとなります。

調和を気にせず、好きな色だけを選んでしまうとちぐはぐになってしまう可能性が高く、違和感たっぷりの家になってしまいます。

色選び、色のバランスは家全体の印象が決まる大きなポイントとなります。

しかし、色のバランスを気にする箇所は屋根だけではありません。塗り替えが出来ない部分として、サッシや雨樋・格子・雨戸・玄関扉などがあります。色を選ぶコツとして、既存の建具部分の色と調和させることも大切なのです。

参考までにサッシとサイディングの相性のいい色選びのコツをお教えします!!

ブロンズ系のサッシには和風系のカーキや黄色みがかったベージュのサイディング

ホワイト系のサッシにはクリーム色やベージュ、キャメル等のサイディング

ブラック系のサッシには明るい色や彩度の高い色のサイディング

ブラウン系のサッシにはサンドベージュやブラウン等のナチュラル系のサイディング

が相性のいい色合いとされています。

あとは、ご近所や色んな家を見て参考にする事もお勧めします。

自分の家のサッシと同じ家はどんな外壁なんだろう?考えている外壁の色のお宅は何色のサッシなんだろう?など、色々な発見ができるかと思います。

●おススメの記事●

<外装リフォームで失敗しないポイント>

<外装の施工事例>

  • 【更新日】2025年01月10日 15:18:50
  • 【投稿日】2018年07月27日 15:15:05
よくある質問(Q&A)
対応エリア
地域別リフォーム

お近くのお店へ

船橋本店

船橋市新高根1-9-14

松戸支店

松戸市松戸新田597-23

市川支店

市川市鬼越1-5-1

八王子支店

八王子市みなみ野3-15-3

埼玉支店

さいたま市緑区東浦和4-33-14
求人募集
協力会社募集
社長ブログ

創研マニア

  • ますまるの部屋
  • グッズ
  • ニュースレター
  • ギャラリー
ページTOPへ戻る