浴室に手すりは取り付けられますか?| リフォーム創研があなたの暮らしを快適にします。

株式会社創研
お見積りは無料です!0120-33-1966

浴室に手すりは取り付けられますか?

はい、取り付けられます。

身体の状況や将来の事を見据えて、浴室への出入り口・浴室内の移動用・洗い場での立ち座り用・浴槽への出入り用と用途に合わせてご提案させていただきます。

手すりによって施工方法は異なりますが、後付けの場合、手すり用の固定金具を使用し取り付けていきます。

在来浴室はタイルに穴をあけ、錆止めと防水のためにコーキング剤を穴に流し、そこに手すりをセットし、ビスを打っていきます。

ユニットバスは壁に穴をあけ、壁裏にアンカーを投入して展開させ、取付金具で固定していきます。その他には多数のねじで打ち込むタイプがあります。

費用の面では、ユニットバス組み立て時に手すりを取り付ける場合は人工代がかかりませんが、後付けで手すりを取り付ける場合は、材料費+人工代がかかります。

浴室のリフォームをご検討されている方は、将来の事を見据えて、最初から手すりをオプションで選ばれることをお勧めします。

●おススメの記事●

<ユニットバスリフォームで失敗しないポイント>

<浴室の施工事例>

  • 【更新日】2025年01月10日 14:06:29
  • 【投稿日】2018年02月14日 17:39:39
よくある質問(Q&A)
対応エリア
地域別リフォーム

お近くのお店へ

船橋本店

船橋市新高根1-9-14

松戸支店

松戸市松戸新田597-23

市川支店

市川市鬼越1-5-1

八王子支店

八王子市みなみ野3-15-3

埼玉支店

さいたま市緑区東浦和4-33-14
求人募集
協力会社募集
社長ブログ

創研マニア

  • ますまるの部屋
  • グッズ
  • ニュースレター
  • ギャラリー
ページTOPへ戻る