2020
フェンス詳細施工事例
[公開日:2020年9月18日][
更新日:2025年1月9日]
はじめにフェンスの取り付けを検討しているけれど、問合せをする前に詳しい工事内容や工期を知りたいお客様向けのページになります。今回の手順は 既存の木を伐採 ブロックにフェンスを取り付けるための穴あけ フェンス取り付け(約13m)【商材:LIXIL フェンスAB YS2型】工期は2日間となります…
船橋市新型コロナウイルス感染防止対策取組事業所
[公開日:2020年9月16日][
更新日:2020年9月23日]
コロナウイルスが落ち着いたら一先ず飲みに行きたい! 本社 かたつむりです笑皆さまいかがお過ごしでしょうか? 現在 創研では、コロナウイルス感染防止対策として、従業員の検温やマスクの着用・手洗いの徹底、施設の消毒等々… 積極的に取り組んでおります  …
埼玉ショールーム ★ガルテクト改修工事★
[公開日:2020年9月15日][
更新日:2020年9月23日]
こんにちは先日、埼玉ショールームにあるガルテクトの展示の改修工事を行いました。【ガルテクトとはアイジー工業独自の材料構成によって、屋根材と断熱材を一つにした金属屋根です。 軽量で断熱性や耐久性にも優れた屋根材です。】以前の物が古くなってしまった為、今回新しい屋根材を貼り直していただきました。&nbs…
9/12(土)13(日)埼玉支店リフォーム相談会開催☆彡
[公開日:2020年9月14日][
更新日:2020年9月23日]
9月最初の相談会を12日(土)13日(日)で開催しましたあいにくのお天気だったのですが、たくさんのお客様に足を運んで頂きました!!ありがとうございます 今回は初めて、事前にご予約頂いたお客様に【マルちゃん正麺5食パック】をプレゼントしました皆様に喜んで頂けたと思います他にもお見積り特典…
網戸設置!!
[公開日:2020年9月11日][
更新日:2020年9月14日]
ここにも、網戸取付 :oops: 排煙設備用の窓も開けて換気対策しています。真夏暑い中、クーラー運転しながら窓を全開に仕事していましたが、やはり暑かった。今年の夏の暑さはある意味忘れられません。そんな中、網戸を設置。虫を気にしないで窓が開けられます。どうやって網戸つけるのか?非常に興味がありました。職人さんの技あり…
ショールームの装飾取り付け
[公開日:2020年9月9日][
更新日:2020年9月9日]
こんにちは☆はむ☆です 先日ショールームにちょっとした装飾をしました。創研がどれだけ工事をしていて、どれくらいのお客様がいらっしゃるかご存知ですか?実はそれを知ってもらおう!とショールーム内に看板を取り付けました!しかし、取り付け初めて気が付いたことが…施工さんはいつも工事…
TOTOキッチン【ザ・クラッソ】
[公開日:2020年9月5日][
更新日:2020年9月14日]
TOTO ザ・クラッソのリニューアル商品を見に行ってきました♪ ショールームではホワイトで統一されていてとても品があります(*'▽') 余分な凹凸や隙間がなく高級感があり、光の当たり具合で色々な表情が見えます。カウンターはクリスタルカウンターを採用。クリスタルカウンターは熱にも強い!!丈夫な素材…
塗装工事詳細事例
[公開日:2020年9月4日][
更新日:2025年1月9日]
はじめにこのページでは、外壁塗装の手順について説明します。そろそろ塗装の時期だけど、どんな工事をするの?とお悩みの方に参考にしていただきたいです。ここで上げている手順は、モルタル壁に3度塗りの外壁塗装工事を行った場合の例をベースに作成しています。塗装前工程足場設置まず足場を立てます。自分の身長よりもはる…
LIXIL キャビネット付きトイレ リフォレ 完工写真
[公開日:2020年8月31日][
更新日:2020年9月3日]
こんにちは!!今回は、トイレ改修工事でLIXILのトイレを取付ました!! このトイレは、キャビネット付きトイレ リフォレ という商品です 8-) また、腰壁には掃除しやすいようにパネルを張らせて頂きました :…
キッチン改修
[公開日:2020年8月31日][
更新日:2020年9月7日]
こんにちは。リフォーム釣りバカです。今回はキッチンの改修工事を行いました。I型キッチンの交換と共にフローリングの上張り、天井、壁のクロスの張替えも同時に行いました。内装が全体的に新しくなると部屋が明るくなっていいですね。
給湯器交換後や冬場によくあるお問い合わせ
[公開日:2020年8月31日][
更新日:2020年9月3日]
こんにちは!今回は、夏場には少なく秋口から冬にかけて増えるお問い合わせを1つご紹介いたします 「浴槽の配管から白っぽい(または茶など色は様々です)濁った汚れのようなものが出る」といったことを時々お伺いすることがありますどこか壊れているんではないか、給湯器がおかしくなっているのではないか、不安でお風呂に入れない等…
駐車場にある桝の蓋が割れてしまった・・・💦
[公開日:2020年8月31日][
更新日:2020年9月3日]
駐車場にある桝の蓋が割れてしまった!というお問い合わせをよく頂きます。古くなるとどうしても蓋の強度も下がってきますし、最終的に車が乗ってしまって割れてしまったんですね~。今回のこの状況ならば、蓋だけの交換で大丈夫です。さらに!!より強度の高い蓋への交換が可能です!それがこちら↓↓↓ 今回は、…
千葉ジェッツ応援キャンペーン2022
[公開日:2020年8月29日][
更新日:2023年4月21日]
今シーズンの抽選は終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。引き続き創研は千葉ジェッツを応援していきます!!! 創研で契約してジェッツの試合を観に行こう!創研では、2021年より地元船橋をホームタウンとするプロバスケットボールチーム「千葉ジェッツ」を応援してきました!今年も…
コロナの大変な時だからこそ
[公開日:2020年8月29日][
更新日:2020年9月3日]
中々収束の目途が見えず夏場でもマスクをしてる異常な事態です。私どものリフォーム依頼も新型コロナウイルス発生前と大きく変わってきています。第2波と予測されるなか、かなりの割合で家族感染の増加が進んでいます。大切な家族の為にも色々の策を練らねばなりません。例えば(例1)キッチンの水栓も触れずに家事ができるタッチレス…
ドローン撮影
[公開日:2020年8月29日][
更新日:2020年9月4日]
埼玉支店エリーゼです。 一帯が新築建売住宅だと、同時期に建ったこともあり隣家が塗装の検討を始めるとそろそろうちもなのかしら・・・?と気になりはじめ同時期に工事が重なることがあります。1件のお客様のお電話から始まり、最終的に5件のお客様と塗装工事のお話しをすることができました。 …
干してクリーン♪
[公開日:2020年8月26日][
更新日:2020年8月26日]
こんにちは!本社 施工管理 チャリダーです!今年の夏は梅雨が長かったですね~開けたら開けたで雨も降らず極端な天候ですね(汗)そういった天候で問合せが多かったのは『洗濯物』事情でした今回ご紹介するのは川口技研のホスクリーンSPD-Wです!施工前↓施工後↓下地探しの針やセンサーを使用…
家のメンテナンス(修繕)に必要な事🏠
[公開日:2020年8月26日][
更新日:2020年8月26日]
家に対するメンテナンスの相談事あれこれと気を付けるべき事を投稿いたします。相談事で多いのは、床下の状態です。床の下がどうなっているのか・・こちらは築30年の浴室の土台の状況を撮りました。タイル式の在江合浴室で長年の湿気による木部の水腐れ状態。こうなると、UB改修工事と併せて土台改修工事が必要です。…
8/22~23 八王子支店リフォーム相談会を開催いたしました…
[公開日:2020年8月25日][
更新日:2020年8月26日]
先週末8/22㈯は八王子支店ショールーム、8/23㈰はヤオコー八王子並木町店にてそれぞれリフォーム相談会を開催させていただきました。暑い中足を運んで頂きました皆様におかれましては誠にありがとうございました 連日共に暑い日が続いたのと2日目が屋外スペースでの開催だったこともあり今回は初めて会場に冷風機を導入 …
世界で一番安いキッチン水栓!
[公開日:2020年8月25日][
更新日:2020年8月27日]
キッチンの水栓をタッチレス自動水栓にするなんてゼイタク!!ついこの前までそう思っていたんですが、今では絶対タッチレス自動水栓にする!!と決心しています。(写真:LIXILHP参照)通常キッチンリフォームの時、水栓をタッチレス自動水栓に変えると、オプション差額になり、種類にもよりますが、追加で5万円から1…
台風
[公開日:2020年8月24日][
更新日:2020年8月26日]
いつもお世話になっております。今日は8月24日です。梅雨明けから猛暑が続いています。梅雨時は寒かったのに気温差が激しいと疲れます。しかし今年の夏は暑いですね。やはり異常気象なのでしょうか、毎年、暑くなる感じがします。9月は台風の季節です。暑さは多少和らぐでしょうが暑いことが予想され台風も毎年、強さを増し…