キッチン間取り変更工事が始まりました 船橋市
- 公開日:2020年6月26日
- 最終更新日:2020年7月20日
対面式キッチンへリフォーム
キッチンや水回りは北側に設けられることが多く、日の光があまり入ってきません。
年齢とともに暗いと見えにくくなり、汚れも見えにくくなりキッチンの手入れに時間がかかるようになります。
そんなお悩みを持つお客様の為に、カウンターを造作し対面式のキッチンに間取りを変更します!
建築士と構造的な検証をします。
黄色い部分が2階の壁、赤い四角が2階の柱です。今回キッチンの中の壁を撤去したいと考えました。
どうやら構造上は全部撤去することはできないので、一部だけ残し撤去することにしました。
1日目 既存キッチンの解体
既存のキッチンを解体していきます。
事前に、ガスや水道を止めて安全を確保してから進めます。
吊戸棚があった部分です。新しいキッチンでもこの換気口は使用します。
撤去する壁を壊していきます。一部残す為、丁寧に解体していきます。
撤去完了です。天井に向かって電気の配線が伸びています。既存の壁にコンセントがあったためです。
2日目 壁・カウンター造作
以前キッチンがあった場所には出窓がありました。
しかし、窓は小さなジャロジー窓だけでものを置く場所になっていました。
カップボードをここに設置する為壁を造作します。窓も後ほど取替ます!
壁の造作と一緒に始まったのが、カウンターの造作です。
キッチン本体を設置するためのカウンターです。
吊戸棚が付けられるよう壁を作っていきます。
カウンターの下地ができました。壁紙やキッチンパネルなどこれから施工して仕上げていきます。
3日目 電気工事 配管工事
キッチンを組み立てる前に、必要な電気の配線を準備します。
キッチンの向きが変わるので新しくできたカウンターにクロスを貼る前に配線や配管を通します。
4日目 サッシ取替
すきま風の入りやすいジャロジー窓を断熱性の高いサッシに取替ます。
窓の大きさも少し小さくします。
外から見た新しい窓。1/3ほど小さくなっています。
小さくなって暗くなるのでは?と思いますが、
・天井にキッチンの照明が付く
・向きが変わる
・色による反射
の3つの効果で窓が小さくなっても以前より明るくなります!
5日目 壁紙・床タイル貼り
壁紙と床のタイルを貼っていきます。
天井・壁に白いクロスを貼ります。
床は掃除がしやすいクッションフロアにします。
白なので、光が反射し明るくなります。清潔感もありキッチンにぴったりですね。
7日目 キッチン組み立て
いよいよキッチンを組立ていきます。
クリナップステディアです。
ステンレス製のキッチンなので、水漏れで腐食した!という事にはなりません。
カップボードも取り付けます。
カップボードの高さに合わせ窓を小さくしました。
8日目 電気・ガス接続
最後に電気とガスを使えるようにして完成です!
白い清潔感のあるキッチンになりました。
以前のキッチン。日中でも電気が必要ですが、手元灯しかありません。
天井に大きな電気がついたので明るくなりました!
工事により埃やごみなどで汚れてしまっているので、お部屋の中を掃除して明日、お客様へ完了の報告とともに引渡しとなります。
8日目 引渡し
お孫さんが遊びに来ても、様子を見ながら家事ができるようになりました!
こちらの施工日記の記事はこちらから