株式会社創研

外壁サイディング工事詳細施工事例

  • 公開日:2019年1月21日
  • 最終更新日:2019年1月21日

工事前

経年劣化による汚れ、塗膜の膨れ、はがれなどの症状がみられます。木部も塗装がはがれているため、腐食があるようです。

経年劣化による汚れ、塗膜の膨れ、はがれなどの症状がみられます。木部も塗装がはがれているため、腐食があるようです。

足場仮設

足場を立てていきます。作業をするため、近隣へゴミなどの飛散を防ぐためにメッシュシートをかけます。

足場を立てていきます。作業をするため、近隣へゴミなどの飛散を防ぐためにメッシュシートをかけます。

木部工事

軒天や土台の木部に木材を張り付けます。既存のものは塗膜はがれ腐食が見られました。上から合板を張り保護していきます。

軒天や土台の木部に木材を張り付けます。既存のものは塗膜はがれ腐食が見られました。上から合板を張り保護していきます。

高圧洗浄

木部を塗装する前に高圧洗浄で汚れを落としていきます。

木部を塗装する前に高圧洗浄で汚れを落としていきます。

塗装工事

軒天・玄関の他の木部の塗装をしていきます。

軒天・玄関の他の木部の塗装をしていきます。

サイディング工事(防水シート張り)

壁面にある、給湯器やエアコンのホースを外し下地を張っていきます。

壁面にある、給湯器やエアコンのホースを外し下地を張っていきます。

サイディング工事(胴縁)

サイディングを取り付けるために必要な下地、胴縁(どうぶち)を取り付けます。30~40センチ間隔に施工していきます。

サイディングを取り付けるために必要な下地、胴縁(どうぶち)を取り付けます。30~40センチ間隔に施工していきます。

サイディング工事(役物)

サイディングを固定するために役物(やくもの)を取り付けていきます。

サイディングを固定するために役物(やくもの)を取り付けていきます。

サイディング工事(サイディング張り)

今回は横張りです。下から上に張っていきます。端に凹凸があるので、噛み合うように積み重ねていきます。

今回は横張りです。下から上に張っていきます。端に凹凸があるので、噛み合うように積み重ねていきます。

サイディング工事(役物取り付け・シーリング)

防水効果を高めるため、役物(やくもの)やシーリングを施工していきます。

防水効果を高めるため、役物(やくもの)やシーリングを施工していきます。

足場撤去

工事をするのに使っていた足場を外し、掃除をします。

工事をするのに使っていた足場を外し、掃除をします。

完工

お客様へ工事完了の報告をし、工事は終了です。

お客様へ工事完了の報告をし、工事は終了です。