ただ今施工中[埼玉支店]| リフォーム創研があなたの暮らしを快適にします。

株式会社創研
お見積りは無料です!0120-33-1966

ただ今施工中[埼玉支店]

マンションの水まわり改修工事進行中 さいたま市

[公開日:2021年12月13日][最終更新日:2025年2月5日]
引っ越す為に水まわりを新しく!さいたま市内のマンションにて、水まわりの改修工事が始まりました。中古マンションをご購入された為、水まわりを新しくしたいとのご要望でした。マンションは、特に、近隣住民の方、マンションの中でのルール等ある為最新の注意を払いながら工事を進めています!!工事前キッチンリビングのすぐ…

クロス貼り替え工事詳細手順

[公開日:2020年11月17日][最終更新日:2025年1月9日]
簡単そうで難しい壁紙張替え工事6畳のお部屋の天井と壁紙の張替え工事です。工程 既存クロスはがし 下地調整 新規クロス施工工期 1日工程としてはとてもシンプルです。しかし、ただ張替えるだけではない、プロの技があります。クロスの施工時は壁とクロスの間にホコリやごみが入ると仕上がりがボ…

フェンス詳細施工事例

[公開日:2020年9月18日][最終更新日:2025年1月9日]
はじめにフェンスの取り付けを検討しているけれど、問合せをする前に詳しい工事内容や工期を知りたいお客様向けのページになります。今回の手順は 既存の木を伐採 ブロックにフェンスを取り付けるための穴あけ フェンス取り付け(約13m)【商材:LIXIL フェンスAB YS2型】工期は2日間となります…

塗装工事詳細事例

[公開日:2020年9月4日][最終更新日:2025年1月9日]
はじめにこのページでは、外壁塗装の手順について説明します。そろそろ塗装の時期だけど、どんな工事をするの?とお悩みの方に参考にしていただきたいです。ここで上げている手順は、モルタル壁に3度塗りの外壁塗装工事を行った場合の例をベースに作成しています。塗装前工程足場設置まず足場を立てます。自分の身長よりもはる…

外壁サイディング工事詳細施工事例

[公開日:2020年1月21日][最終更新日:2025年1月9日]
外壁サイディング工事の進み方サイディング工事を検討しているけれど、詳しい工事内容や工期を知りたいお客様向けのページになります。自宅の構造や工事内容、天候によって違いはございますが、ご参考にどうぞ。今回の事例内容は、モルタルの外壁の上にサイディングを張る上張り工法(カバー工法)の手順となります。木部の多い現…

給湯器工事詳細施工事例

[公開日:2019年11月12日][最終更新日:2025年1月9日]
はじめに給湯器工事を検討しているけれど、詳しい工事内容や工期を知りたいお客様向けのページになります。施工の順番は工事をする人によって前後する場合もあります。今回は①屋外給湯器取付②屋内リモコン設置の順番でご説明します。【商材:ノーリツ給湯器 エコジョーズ】 屋外壁掛け 24号 リモコン RC-D…

フローリング上張り工事詳細手順

[公開日:2019年10月23日][最終更新日:2021年11月29日]
フローリングのリフォームは張替えだけでなく、上張り工事というものがあります。方法としては既存のフローリングの上に新しいフローリングを貼り付ける方法です。床をはがす必要がなく、工事日程が短く済むメリットがあります。 ここでは上張り工事の方法をご説明します。施工前・施工後[captio…

キッチン工事詳細施工事例

[公開日:2019年5月21日][最終更新日:2023年4月24日]
キッチンの工事はこうやって進みます!システムキッチンの工事を検討しているけれど、詳しい工事内容や工期を知りたいお客様向けのページになります。ご自宅の構造やキッチンの形によって違いがありますが、参考にしてください。 今回の工事は築36年のI型キッチンから、クリナップのラクエラへの取替工事の手順と…

川口市木曽呂で浴室改修工事

[公開日:2017年3月18日][最終更新日:2025年1月9日]
埼玉県川口市にて浴室改修工事が始まりました!1月に開催された当社のリフォーム相談会にご来場いただき、色々なお話を伺いプランニングさせていただきましてパナソニックのバスルームMR-X 1116を設置することになりました着工前写真今回はシステムバスからシステムバスの改修工事なので、土間打ちの工事が必要ありません。その…

洗面化粧台交換工事施工事例(LIXILピアラ)

[公開日:2016年9月9日][最終更新日:2021年11月29日]
はじめに洗面化粧台工事を検討しているが、工事をする前に詳しい工事内容を知りたいお客様向けページとなります。使用商品により多少の誤差はございますが、ご参考にどうぞ。【 使用商材 】LIXIL ピアラ W750 H1800 引き出しタイプ 3面鏡 アジャストミラー工事前写真[gallery link…

トイレ交換工事細部施工事例

[公開日:2016年9月9日][最終更新日:2021年11月29日]
はじめにトイレ工事を検討しているが、工事をする前に詳しい工事内容を知りたいお客様向けページとなります。使用商品により多少の誤差はございますが、ご参考にどうぞ。【 使用商材 】・ TOTO ピュアレストEX リモデル 手洗い付 色ホワイト・ TOTO ウォシュレット アプリコットF1A 色ホワイト…

ユニットバス交換工事細部施工事例

[公開日:2016年5月26日][最終更新日:2023年4月24日]
 ユニットバス交換工事を詳しく紹介ユニットバス交換を検討しているが、工事前に詳しい工事内容や工期を知りたいお客様向けのページになります。自宅の構造や工事内容、使用商品により多少の誤差はございますが、ご参考にどうぞ今回の事例内容は在来工法の浴室をTOTOユニットバスsazanaへ交換する工事です。&nbs…

早期対処・外部リフォーム さいたま市見沼区

[公開日:2015年10月30日][最終更新日:2016年11月19日]
大きな2階のバルコニーは日々の洗たく物干し場として大活躍しています!・・・が、よくよく見てみると雨戸の下部の防水が劣化しています分かりにくい箇所ですが、雨水が回り込みやすく雨漏り発生の原因に多い箇所です。雨漏りする前にバルコニー防水対策をする事にしました。     まずは、清掃し、洗浄、下地の補修をしていきます…

お家丸ごとリフォーム!? 内外装複合工事 川口市H様邸

[公開日:2015年9月8日][最終更新日:2016年11月19日]
今回はまずお風呂のリフォームからです。既存のお風呂の写真がこちらこちらが解体後のお写真です。   これからどんどん工事が進んでいきます   床、浴槽設置後、壁パネル、水栓、手摺などを設置していきます。洗い場のカウンターや手の届く位置の小物置場、シャワーの位置が自由に動かせるスライドバ…

壊れていた車庫のポリカ屋根と一緒に… 外壁塗装 岩槻区 S邸

[公開日:2015年9月8日][最終更新日:2016年11月19日]
3か月前にUB、トイレ、洗面台を交換今度は外部を綺麗に    足場を掛け外壁塗装の準備完了壊れていた車庫の屋根も交換します ➡                     透け感があるカーポート屋根に新規一転   建物全体も明るく綺麗に仕上がり、防水もばっちりです 

断熱浴室の工事始まりました!川口市・N邸

[公開日:2015年8月27日][最終更新日:2016年11月19日]
冬場、寒さで凍えていたタイル貼りの浴室断熱浴室の工事始まりました   既存のタイル貼り浴室の解体からです。腰壁下部のブロック部は既存配管に気を付けながらの工事となります。 

今日から工事始まりました!見沼区 O邸 外部コーキング工事

[公開日:2015年8月17日][最終更新日:2015年8月20日]
外部コーキング工事始まります外壁材(サイディング)は不具合が無くてもつなぎ目のコーキング(写真の矢印の場所)の劣化が先に始まるケースが多いです。コーキングが切れると雨漏りの原因に今回はコーキング打ち増し工事です。          コーキング打ちをする前に外壁材にはみ出さない様に養生…

癒しのお風呂に大変身! 川口市M様邸

[公開日:2015年8月6日][最終更新日:2015年8月19日]
工事前のお写真です。床がタイルになっていて、足を付けたときにひやっ!!としてしまいます。    解体後の写真です。ここから取り付けのが始まります。 工程としては配管工事・水道工事・電気工事を行ってからコンクリートを打設します。そして先に出窓の工事を行い浴室の天井・…

さいたま市見沼区 K様邸内装工事

[公開日:2015年6月26日][最終更新日:2015年6月27日]
本日より、工事が始まりました。まず、和室の床、壁、サッシの交換工事からスタートです。畳をあげて下地が見えてきました。 床下の大引きを支える束を金属製に交換しました。根太を並べて、合板を敷き、畳下地が完成します。
よくある質問(Q&A)
対応エリア
地域別リフォーム

お近くのお店へ

船橋本店

船橋市新高根1-9-14

松戸支店

松戸市松戸新田597-23

市川支店

市川市鬼越1-5-1

八王子支店

八王子市みなみ野3-15-3

埼玉支店

さいたま市緑区東浦和4-33-14
求人募集
協力会社募集
社長ブログ

創研マニア

  • ますまるの部屋
  • グッズ
  • ニュースレター
  • ギャラリー
ページTOPへ戻る