愛犬をケガから守るための床選び! 八王子市

- 〔住所〕八王子市
- 〔工期〕床工事:3日間
- 〔工事名〕八王子市N様邸改修工事
- 〔工事内容〕【内装工事】
玄関ホール・廊下・リビング フローリング上貼り工事
【仕様】
朝日ウッドテック
ライブナチュラルforDog
突板仕様
上貼り施工用(ア6mm)
新しいフローリングは愛犬仕様にするチャンス!
築26年が経ち、住まいのあちこちに手入れが必要で、その一つがフローリングです。ずっとワンチャンを室内飼いしていたので、床の傷みは特に目立ちました。初代ワンチャン(ペコちゃん)は床が滑るので足腰への負担が大きく大変でした。かつてはワンちゃんのために、家じゅう絨毯をひいてあげるなど、見た目など気にしていられない状態でした。今回内装工事で床材を検討するにあたり、ペット専用の床を勧めて頂きました。正直もっと早く出会いたかったです。今のワンチャン(ほっぺちゃん)はまだ10歳と健康ですが、この床材にすることで少しでも負担が少なくなることを願っています。
創研からのご提案
多くの床材の中で、ワンチャン専用床材をご提案したのは、愛犬家であるお客様の心情を考えてではありますが、この床材は突板材(プリントした柄ではなく本物の木が表面に貼ってあるもの)で、質感や色合いがすぐれている点も理由の一つです。天然木の風合いは年を経るごとに深みを増します。高級感もあり、リビングとの相性もとても良いと思いました。この素材の良さに、更にワンちゃんのための加工が施されていますので、本当にお勧めするにぴったりの商材でした。
お客様がネットで弊社を探し当てて下さりお問合せいただきました。比較的近所であるため、弊社のショールームでのリフォーム相談会などへも参加してくださいました。
工事施工中
工事施工中
工事施工後
ワンちゃんにとって「床の滑り」は禁物です。この床材はワンチャン専用床材で滑りにくい塗装仕上げとなっていて、小型犬の足腰に負担がかかりにくい適度な滑りにくさを持たせています。「膝蓋骨脱臼」「椎間板ヘルニア」などの室内飼い故の関節疾患の心配が軽減されると思います。
建物の経年と共にリフォームは避けて通れませんが、新築時の施工会社は既になくなっており、新たに会社を探しました。何かあった時にはやはり直ぐに対応してくれる近所が安心です。今回選んだ床材は、既存の床の上に貼ることができ大掛かりに床を剥がすことが無く、また、突板仕様で本物の風合いなのもいいですね。何よりも、愛犬仕様となっている点も大きな魅力でした。足腰に優しい、愛犬が過ごしやすい床になったことで、この先少しでも負担なく幸せに過ごしてもらいたいです。もっと早くめぐり合っていたい床材でした。

実際に床材のサンプルをお見せした時、色合いなどを含め、より大きな90cmの長さの床材を数枚ご自宅までお持ち帰りになり、風合いや色味を確認して決定されました。大きなサンプルで大変だったと思うのですが、それだけお住まいに対する思いをうかがい知ることが出来ました。今回は床だけでなく、浴室・トイレ・玄関ドアなど、他の工事と一緒の工事で期間も約一月程度と大変だったと思います。まずはワンチャンのための床!とても綺麗に仕上がりました。今はまだ元気なほっぺちゃんが、自然に動き回るのがとても愛らしいです。このさきワンチャンの負担が少なく、飼い主さんの愛情が届いて、元気に長生きしてくれることを祈っています。
- 2024年03月29日