カーポートSCシリーズでおしゃれな外構に 鎌ヶ谷市| リフォーム創研があなたの暮らしを快適にします。

株式会社創研
お見積りは無料です!0120-33-1966

カーポートSCシリーズでおしゃれな外構に 鎌ヶ谷市

工事概要
  • 〔住所〕鎌ケ谷市道野辺中央
  • 〔工事名〕駐車場改修工事
  • 〔工事内容〕〈仕様〉
    LIXIL カーポートSC(2台用)
    LIXIL カーポートSC サイドスクリーン
    LIXIL オーバードア S3型電動タイプ ブラック
    LIXIL エスコートスポットライト

黒で統一した家に

実家のいろいろなところがリフォームの時期に。せっかくなので、全体的に工事をして、黒で統一した家にしたい。
カーポートも作業ができるようなガレージのようにしたい。

創研からのご提案

外壁も屋内も黒をベースにコーディネートしました。せっかくなので、建物の雰囲気と合いデザイン性の高い、カーポートSCをご提案しました。カーポートの屋根はポリカが多いですが、アルミの屋根なので、直射日光を防ぐため、大切な車を太陽の熱から守ってくれます。

お客様との出会い

お父様が下水工事やメンテナンス工事のご依頼をされていました。今回はご子息様より、リフォームか建て替えかのご相談のご依頼でした。

工事施工中

車1台とバイクが駐車する予定です。屋根がない為、雨・雹だけでなく、鳥による被害もおきます。

駐車場の奥には生垣が植えてあります。目隠しとして植えてありますが、木は伸びてしまうのでお手入れが大変です。

もともとは2台分のスペースがあったので、広めのスペースがあります。ガレージのように、ここでバイクいじりをしたいというご希望でした。

工事施工中

カーポートの柱を立てます。カーポートは柱だけで負荷に耐えます。しっかりと柱を固めないと、台風の風にあおられてしまったら大変です。

今回入口に電動のオーバードアを設置する為の柱も先に取り付けます。壁もブロック塀では味気ないので、専用のパネルを設置しています。

鉄筋のメッシュを敷いて上からコンクリートを打設します。コンクリートだけを流すよりも、強度が増します。重い車が乗っても割れる事はありません。

工事施工後

建物の色とカーポートの色がマッチするおしゃれな外観になりました。

カーポート・袖のスクリーンパネル・オーバードアすべて同じシリーズで揃えた為、デザイン・色合いともに統一感が出ています。

駐車場奥にあった生垣は撤去し、外からしか出入りできなかった駐車場も、庭から入れるようになりました。

  • 2023年07月24日
よくある質問(Q&A)
対応エリア
地域別リフォーム

お近くのお店へ

船橋本店

船橋市新高根1-9-14

松戸支店

松戸市松戸新田597-23

市川支店

市川市鬼越1-5-1

八王子支店

八王子市みなみ野3-15-3

埼玉支店

さいたま市緑区東浦和4-33-14
求人募集
協力会社募集
社長ブログ

創研マニア

  • ますまるの部屋
  • グッズ
  • ニュースレター
  • ギャラリー
ページTOPへ戻る