補助金を利用した浴室改修 八王子市

- 〔住所〕八王子市椚田町
- 〔工期〕5日間
- 〔工事名〕浴室改修工事
- 〔工事内容〕既存ユニットバス解体
給排水工事
電気工事
ユニットバス組立
《ユニットバス仕様》
LIXIL アライズZタイプ(サーモバスS仕様)
1216(0.75坪)サイズ
壁パネル
ベースパネル:ホワイト
アクセントパネル:HFセブンストーン
ミナモ浴槽 カラー:ホワイト
エプロンカラー:ホワイト
床カラー:ベージュ(Y71)
換気乾燥暖房機(UFD-111A)
エコアクアシャワー:ホワイト
フルフォールスライドバー(メタル調)
まる洗いカウンター(FW1)
コーナーパネルライト
補助金を利用して、狭い浴室を広く、お手入れのしやすい浴室にしたい。
八王子市の住環境整備補助金を利用して、バリアフリーと浴室改修を行いたい。狭い浴室なので、洗い場をもっと広く感じさせてほしい。お手入れのしやすい鏡汚れのない、床も乾きやすいものに交換したい。
創研からのご提案
0.75坪の浴室サイズを変更するのは大掛かりとなるため、サイズはそのままに、LIXILのアライズZシリーズのミナモ浴槽タイプをお勧めしました。ミナモ浴槽は浴槽の上縁を極限まで広げ、足元の洗い場を広くしているお風呂形状です。また、入口の段差をなくし、シャワー水栓を節水タイプに変え、浴槽をサーモバス仕様で断熱性能がUPすることで、八王子市の補助金条件を満たすことが出来ました。(築年数の条件も別途あります)「キレイサーモフロア」や「水はけのよい床」、その他「くるりんポイ排水口」「カビ埃で悩まないキレイドア」「水垢がついてもサッと落とせるクリアなキレイ鏡」など、お手入れのしやすい人気仕様がどれも標準仕様なのが嬉しいです。
創研が定期的にお送りしているDMチラシをご覧になり、八王子ショールームへご来店されました。
工事施工中
工事施工後
創研さんとは浄化槽の仕事、トイレの工事、今回の浴室リフォームで3回目のお付き合いになります。工事後のトラブルもなく満足の仕上がりになりいつもありがとうございます。今後また何かありましたらよろしくお願いいたします。

補助金を利用する場合、手続きなど難しいと思われますが、弊社ではお客様に代わって申請手続きを行いますので、希望だけを伝えていただければスムーズに工事を行うことが出来ます。利用の為の色々な条件もこちらで確認しながら進めて参ります。今回のリフォームによって、断熱効果の高い最新のお風呂になりましたので、今後の生活においての快適さが増します。ガス代の節約、水道料金の節約など、生活に直結したメリットがあります。お風呂工事は約4日から5日かかりますが、手にするメリットは大きいです。長いおつきあいの中、今回もご依頼いただけましたこと、ありがたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
- 2020年11月27日