普段なかなか見えないところですが・・・船橋市| リフォーム創研があなたの暮らしを快適にします。

株式会社創研
お見積りは無料です!0120-33-1966

普段なかなか見えないところですが・・・船橋市

工事概要
  • 〔住所〕船橋市夏見
  • 〔工期〕5日間
  • 〔工事名〕屋根漆喰工事
  • 〔工事内容〕★ 屋根工事(瓦積直し・漆喰補修)

    工事前に現状と工事内容を詳細にご説明させていただき、着工致しました。今回は棟木に固定用の金具を打ち込み、漆喰を塗って棟瓦を固定していきます。
    これで雨漏りの心配もなくなりました。

屋根瓦がずれてる?

訪問販売業者が「近所で工事してて、お宅の屋根がずれてるから直した方がいい」と見積りを出してきた。
なにか怪しい気がし、本当にこの金額が適正なのかも不安。

創研からのご提案

実際に屋根に上って現状をお伝えし、必要な工事と不要な工事を相談致しました。

お客様との出会い

新聞折り込みをご覧になったお客様が、TOTO船橋ショールームにて行った相談会の塗装セミナーに参加されたのがきっかけです。
当日はマンツーマンのセミナーになり、当日の夕方ご自宅を訪問しました。

工事施工中

実際に上ってみると確かに棟押さえがずれて中の漆喰が見えてました。
このままだと雨漏りの原因になるので早急な対応が必要です。

実際に職人さんが確認したところ、やはりずれておいりました。

棟瓦を外してみたところ、漆喰の上に木材がのっているだけでした。
その木材に棟瓦を固定しており・・・ずれますよね。

漆喰に針金を通しての固定では、経年劣化や地震の揺れには耐えられません。

工事施工中

以前の漆喰を除去し、棟木に固定用の金具を打ち込んでいきます。

金具に棟瓦を固定するための木材を入れていきます。

工事施工後

漆喰の上に今までの棟瓦を固定していきます。
代わりを用意できない瓦なのでいつも以上に慎重に作業されました。

今回は黒の漆喰なので、瓦の色が引き立ちますね。

担当者の声

普段の視点では屋根のトラブルは発見は難しいので、定期的な点検に必要性を実感しました。

  • 2016年02月14日
よくある質問(Q&A)
対応エリア
地域別リフォーム

お近くのお店へ

船橋本店

船橋市新高根1-9-14

松戸支店

松戸市松戸新田597-23

市川支店

市川市鬼越1-5-1

八王子支店

八王子市みなみ野3-15-3

埼玉支店

さいたま市緑区東浦和4-33-14
求人募集
協力会社募集
社長ブログ

創研マニア

  • ますまるの部屋
  • グッズ
  • ニュースレター
  • ギャラリー
ページTOPへ戻る