ペット専用フローリング モニター募集中!
大好きなペットと心地いい暮らし。
自由に家の中で動いてほしい。
いつでも一緒に過ごしたい。
そんな願いを叶えるために
創研はペットの行動や習性を理解した家づくりをおすすめしています!
ワンコのための滑りにくいフローリング
ワンちゃんで心配される「膝蓋骨脱臼」や「椎間板ヘルニア」には滑りにくい床がおすすめです!
元気なうちの対策がシニアになってからの病気ケガの予防になります!
只今期間限定で、愛犬のためのフローリングモニターを募集しています!
お申込み条件
愛犬用フローリングを施工し、事例としてHP等へご利用の感想などお伺い出来る方
ご利用の方は通常価格よりお得にモニター価格にてご提供致します。
モニター用床材:朝日ウッドテック Live Natural for Dog
天然木の高級感と機能を追求したワンチャン専用の突板フローリング
すべりにくい塗装仕上げ
一番大切な滑りにくさを実験動画でご覧ください(QRコード読み取り)
5つの衛星性能を備えた「ハイジェニック仕様」床材です!
【ハイジェニック仕様とは】●天然木であること ●5つの衛生性能を兼ね備えている事
1.抗ウィルス性能
2.抗菌性能
3.耐薬品性脳
4.耐汚染性能
5.室内空気循環性能
Variation
①捨て貼りタイプ・防滑塗装・耐摩耗・ひび割れ防止 12mm
2本溝・3本溝タイプから選択できます。
②張り替えずに既存のフローリングに重ね貼りするタイプや、マンション用も別途あります。
◆上貼用:下地:合板等 厚み6.4mm◆
◆根太レス コンクリート直貼り用 LL-40 厚み13.5mm 単板仕様◆
愛犬家・愛猫家住宅コーディネーターによるご相談受付!
住宅のプロが皆ペットに詳しいとは限りません。
ペットの性質を理解して、
「生活スタイル」と「建築」の両軸から
最適な住環境を考えるのが
愛犬家・愛猫家住宅コーディネーターです。
愛犬・愛猫との暮らしにありがちな「お悩み」を
家の動線や建材、アイテムで軽減できる様に
アドバイス致します。
ペットと住まいについての無料相談
お申し込みはこちら
ペットの習性が住まいの「困った」に・・。
ワンちゃんのお悩み
その1 吠える・ピンポンダッシュ
うるさくてご近所に迷惑をかけていませんか?滑りやすい床はペットの身体に悪影響を与えます!
その2 マーキング・うれション
オシッコはテリトリーを示す意味があります。シミになりにくい素材選びで叱る回数も少なくなります!
その3 かじる・ひっかく・穴をほる
もともと持っている本能を無くすことはできません。ひっかきやかじりに強い床材を選びましょう。
その4 抜け毛・ニオイ
清潔にしているつもりでも、汚れやニオイはついてしまいます。お掃除のしやすさも大切なポイントです。
にゃんこのお悩み
その1 運動スペース
猫は上下で動くので運動スペースは3次元で考えます!動線を考えて壁にも傷がつきにくい素材をおすすめします。
その2 つめ研ぎ
狩りをしていた時の名残りで爪を整えておきたい習性が・・。爪とぎされても傷つきにくい素材を使えば大丈夫!
その3 毛玉を吐く
胃にたまった毛玉は定期的に吐き出します!汚れが落ちやすい床だと安心ですね。
その4 抜け毛・ニオイ
猫のおしっこは犬よりもキツイ匂いです。染み込まなければニオイもほとんど残りません。
にゃんこのおすすめリフォーム
引っ掻き対策 壁紙・網戸
スーパー耐久性クロス
衝撃に強く・抗菌性・ニオイをバリアします。
表面強度UP・汚れ防止効果がるので、猫ちゃんの引っ掻き対策ができます!
希望小売価格(1,199円/㎡)
※色柄はメーカー毎に選べます!
樹脂コーティングネット(グレー)網戸
引っ掻いても破れにくい網戸で、さらに安心ロックがついています。
希望小売価格(25,740円/枚 W900×H2000)
脱走防止になる安心ロック付
リフォーム事例
- 【更新日】2025年03月19日 17:41:21
- 【投稿日】2025年03月18日 18:42:23
- カテゴリー : キャンペーン[八王子支店] / インフォメーション[八王子支店]