内窓工事をお考えの方 必見| リフォーム創研があなたの暮らしを快適にします。

株式会社創研
お見積りは無料です!0120-33-1966

内窓工事をお考えの方 必見

内窓で使えるお得な補助金!!

お得な補助金概要

内窓に使えるお得な補助金は【先進的窓リノベ2025事業】です!
2023年度からスタートした、補助金額の還元率がとても高く、非常に人気の高い補助金制度になっています。

3年目になる制度ですが今年度で終わる可能性が高い事と国のガイドで発表しています。
今年度がラストチャンス!予算に余裕があるうちに、工事をおススメします。

補助金を申請するための条件はこちらです。

実際いくら貰えるの?

窓の大きさ、断熱性能力により補助金額が変動します。

Sグレード補助金例

補助金を使った内窓工事は創研にお任せ

内窓とセットで工事をすると補助金の対象になる工事があります。
創研は総合リフォーム店なので、内窓以外も住まいに関することであれば何でもお任せ下さい。
もちろん内窓以外も補助金申請は全て一括で責任を持って承ります。

よくある質問

まだ内窓リフォームをするか迷っています。お話を聞きたいのですが、大丈夫でしょうか?

創研はご相談・お見積り無料ですので、お気軽にお問い合わせください。


どのリフォーム会社に頼んでも補助金をもらうことはできますか?

申請を行うのはリフォーム業者になりますが、事業者登録を行っている業者でないと申請を行うことができません。必ず、事業者登録が出来ているかを確認して下さい。


補助金額はいつ、どのように貰うことができるのですか?

お客様と契約した登録事業者(工事会社)は交付された補助金を下記2つの方法いずれかで補助金を還元します。
① 工事完了後に交付申請を行い、事務局から工事会社に補助金が振込され、その後工事会社からお客様の口座に振込する方法
 ② 工事会社との請負契約時に契約金額から補助金額を差し引く方法(補助金額分減額
)

依頼する工事会社によって①または②どちらの還元方法を採用しているかの差異があるのでご注意下さい。
※ 創研では還元された補助金額①の方法を採用しています。(振込手数料は創研負担)


ネットショッピング等で自分が用意した内窓は補助の対象になりますか?

補助の対象になりません。設備機器代金も含めて請負契約を工事業者と締結する必要があります。

よくある質問(Q&A)
対応エリア
地域別リフォーム

お近くのお店へ

船橋本店

船橋市新高根1-9-14

松戸支店

松戸市松戸新田597-23

市川支店

市川市鬼越1-5-1

八王子支店

八王子市みなみ野3-15-3

埼玉支店

さいたま市緑区東浦和4-33-14
求人募集
協力会社募集
社長ブログ

創研マニア

  • ますまるの部屋
  • グッズ
  • ニュースレター
  • ギャラリー
ページTOPへ戻る