松戸ショールームを紹介します!| リフォーム創研があなたの暮らしを快適にします。

株式会社創研
お見積りは無料です!0120-33-1966

松戸ショールームを紹介します!

松戸ショールームってどんなところ??

チラシをみて、webで検索して、近くにリフォームのショールームがあるみたいだから行ってみようかな。でも、知らない場所に行くのは不安…

そんな方の為!松戸ショールームのあれこれ教えます!!

ショールームって何があるの?

松戸ショールームは2階に分かれて展示コーナーがあります。1階は水回り商材が中心で2階は外周りと内装が中心となっています。それぞれのフロアの解説をしていきます。

1F

水回り商材が中心の展示。メーカー違いの商材の展示があるのはリフォーム会社のショールームだから。メーカー比較がしやすいのが特徴です。

キッチン

3台のメーカーが違うキッチンを展示。

ワークトップの素材・収納の違い・お手入れの仕方の違いを体感できます。

システムキッチンだけじゃなく、コンロだけの展示もあるので、コンロだけ交換したいという方も実物を見て検討することができます。

お風呂

グレード違いのお風呂を複数展示。水は貯めていませんが、浴槽に入ってどれが一番リラックスできるのか?体験してください。

お風呂は裸足で入るものなので、ぜひ、裸足で体験してみてください。同じに見えても、触感が違うので、自分好みの床を見つけてください。

また、お風呂は各社お手入れ方法に工夫がありますので、お掃除の仕方もチェック!

トイレ

毎日何度も使うトイレ。メーカーによって座り心地が違います!

機能の違いだけでなく、座り心地の違いも比較し、自分の体にフィットしたトイレを選んでください。

また、トイレはお部屋としては小さいため、思い切った色合い・組み合わせの内装や、機能性の高い内装材を、他の部屋よりも簡単に取り入れる事が可能です。

思い切って前のトイレとはイメージチェンジしたい。という方、トイレはとことん機能性を追求したい。そんな方のご来店おまちしております。

洗面化粧台

洗面化粧台は身支度に必要なものから、洗濯・掃除グッズまで、たくさんの種類の収納が必要ですが、設置できるサイズが決まっています。

収納量を増やす工夫を各社おこなっています。最新の洗面化粧台の収納量を見に来てください。

その他、給湯器、キッチン・お風呂などの蛇口、シャワーなど、急に壊れると困るものも展示があるため、修理の依頼と一緒に取り付ける物がどんなものなのか、実物を見る事が出来ます。

2F

外回り工事の展示と打ち合わせスペースは2階にあります。

外壁・屋根工事

 

外壁や屋根の工事は実際のサンプルを見ながら選べる。特に屋根は工事をした後に確認がしにくい為、工事の前にどんな素材か、確認することをお勧めします。

また施工事例も多数掲載していますので、組み合わせの参考にしてください。

エクステリア

エクステリアは施工事例を参考にしていただくのがお勧め。庭だけ?玄関アプローチだけ?駐車場だけ?それとも、外をすべて??ご要望に応じて必要な商材が膨大な量になります。ホームページには乗り切れない情報も、ショールームでは見る事が出来ます。

建具

玄関ドア・内窓・飾り棚など、壊れて交換したいものから、ここにあればな…という商材まで厳選して展示しています。

ホームエレベータ

2階へ行くにはエレベータをご利用ください。ホームエレベータなので、ご自宅へ設置することも可能です。

ショールーム活用術

その1  じっくり相談

お客様の担当者と、リフォームについてしっかり、じっくりお話したい方。問い合わせをして知らない人が家に来るのが嫌だ。という方は、まずショールームで担当者と打ち合わせをしましょう。

担当者は日中外に出ていることもあるので、ご予約の上ご来店ください。その際に、工事をする箇所の図面や写真があるとより具体的なお話が可能です。

その2 気軽に相談

リフォームしようか迷ってる。うちの工事について知りたい。見積もり依頼するか迷ってる。ちょっと聞きたいんだけど…という方は、リフォーム相談会をご利用ください。

イベントでたくさんの人がいるので、にぎやかで、気軽に参加できます。どんなスタッフがいるのか、どんな雰囲気の会社か知る事が出来るので会社選びをしている方にもおすすめです。

その3 予約不要!見学のみ

予約不要です。商材を見るときは、大きさ、高さ、質感、使い勝手を確認してください。

使い方が分からない。説明を聞きたいというときはスタッフにお声がけください。

どんな会社か、どんな事ができるのか?どんなスタッフがいるのか?ショールームでは会社のこともわかるので、依頼先を探している方のご来店もお待ちしています。

その4 〇〇ついでにショールームで問い合わせ

ウォーキングのついでに、お向かいのホームセンターに来たついでに、ちょっと寄って修理のご依頼をされる方も。

電話で説明するのが面倒、自分で直せると思ったけど思ったより大変そうだから、様々な理由でお気軽にお声がけいただいております。

営業時間(10:00~18:00)の間はお気軽にご来店ください。

アクセス

電車でご来店

新京成線「みのり台」駅から徒歩5分。坂道もなく、道幅も広いので、電車でのアクセス抜群です!

車(自転車)でご来店

ホームセンターのお向かいで、道路から入りやすい!お店の前に車が2台止められます。自転車もお店の前に駐輪できます。

駐車場がいっぱいの場合、すぐそばに第二駐車場もあります。

第二駐車場は、ガソリンスタンド横のコインパーキング奥のエリアになります。オレンジの創研マークの場所No.11 No.21 No.24 のいずれかをご利用ください。

よくある質問(Q&A)
対応エリア
地域別リフォーム

お近くのお店へ

船橋本店

船橋市新高根1-9-14

松戸支店

松戸市松戸新田597-23

市川支店

市川市鬼越1-5-1

八王子支店

八王子市みなみ野3-15-3

埼玉支店

さいたま市緑区東浦和4-33-14
求人募集
協力会社募集
社長ブログ

創研マニア

  • ますまるの部屋
  • グッズ
  • ニュースレター
  • ギャラリー
ページTOPへ戻る